ペット保険の年齢制限について 何歳から何歳まで入れる?

保険 de マイル~保険の契約・見直しでANAマイルが貯まる「保険 de マイル」

ANAのマイルが貯まる保険サイト 保険の加入・見直しでお得にマイルが貯まる!

「保険deMILE」は2018年2月より「SORAHO(ソラホ)」にリニューアルしました。

ペット保険の年齢制限について、何歳から何歳まで入れる?

人間の医療保険と同じ?ペット保険も年齢で保険料が変わってきます。

加入できるペットの年齢について

人間の医療保険と同じように、犬や猫を対象にしたペット保険も、年齢によって保険料が変わってきます。
さらにペット保険のなかで犬を対象したものでは、年齢以外にも、犬種や体重などで保険料が変動する商品も多いため、確認が必要です。

気になる年齢制限ですが、保険会社によってまちまちです。動物病院での健康診断を受けることを条件に、満13歳まで加入可能な場合もあります。また、必ず加入できるということではありませんが、すでに病気がある場合でも特定傷病補償対象外特約をセットすることでペット保険加入ができる場合もありますのでご確認ください。

※現在飼っている犬や猫の正確な年齢がわからない場合は、動物病院で推定年齢を確認してください。

加入可能年齢は各保険会社によってさまざまです。5歳以上の差がついていることもあるので、1社だけ問い合わせて断られてもあきらめず、複数の会社を検討してみてください。

高齢によるリスクとは

人間と同様にペットも年を重ねるにつれ、ケガや病気のリスクが高まります。高齢のペットを飼っている場合、信頼できる獣医師を見つけておくと安心でしょう。また、定期的に検診を受けることで早期発見にもつながります。

高齢によるケガや病気のリスク〜犬の場合〜

ガン・心臓病・糖尿病・腎不全・関節炎・皮膚がん・更年期障害・子宮蓄膿症・・・等
その他にも、認知症にかかり、障害物を避けられず、ケガをしてしまうなどのケースもあります。

※保険の加入は原則として、健康体であることが条件です。詳しい条件は各保険会社にお問い合わせください。

ご自分の犬や猫がペット保険に加入できるかどうか、
ANAのSKYコインが貯まる「SORAHO」で確かめてみましょう。

自動車保険ページはこちら

SORAHOとは

取扱・募集代理店:ANAファシリティーズ株式会社