海外旅行先での医療費について

保険 de マイル~保険の契約・見直しでANAマイルが貯まる「保険 de マイル」

ANAのマイルが貯まる保険サイト 保険の加入・見直しでお得にマイルが貯まる!

「保険deMILE」は2018年2月より「SORAHO(ソラホ)」にリニューアルしました。

海外旅行中にケガや病気をしてしまった場合、現地の病院ではいくら支払う必要が
あるでしょうか。日本の基準で考えていると、予想外に高額の費用が
かかるかもしれません。

海外でのトラブル治療費以外でも多額の費用がかかることも?

海外では日本との医療制度や医療事情等の違いから、通院費用や入院費用が高額になることが珍しくありません。
また、治療費だけでなく、親族が駆けつける費用やけがや病気の状況によっては航空機をチャーターして、他の国へ転院したり、日本へ帰国しなければならないなど、 多額の費用を要する場合があることも考えなければなりません。

海外での治療にも日本の健康保険が使える?

海外で医療を受ける際、ほとんどの場合は医療費が有料で、医療費の全額を自己負担することになります。
日本の健康保険には「海外療養費」という制度があり、帰国後に申請すれば現地での医療費の一部を健康保険から給付してもらえます。
ただし、日本国内で受診した時と同じように自己負担分(3割)は負担しなければなりません。また同等の医療を日本国内で受けた場合の医療費が基準になるので、医療費の高い国で医療を受けた場合、支払った金額よりも割安の給付額になります。

人気の旅行先は医療費用の水準が高い国が多く、日本では考えられないような金額を請求されることも少なくありません。ANAのSKYコインが貯まる「SORAHO」で万一のトラブルに備えましょう!

海外旅行保険ページはこちら

海外旅行保険のお役立ちガイド 海外旅行保険を選ぶ際に知っておきたいポイントを、分かりやすくまとめました。

SORAHOとは

取扱・募集代理店:ANAファシリティーズ株式会社