車買い替え時の自動車保険について

保険 de マイル~保険の契約・見直しでANAマイルが貯まる「保険 de マイル」

ANAのマイルが貯まる保険サイト 保険の加入・見直しでお得にマイルが貯まる!

「保険deMILE」は2018年2月より「SORAHO(ソラホ)」にリニューアルしました。

車買い替え時の自動車保険について

車を買い替えたときの手続きはご存知ですか?
手続きが遅れると、保険の空白期間ができてしまうこともあります。

※一般的に自動車保険と呼ばれているのは、任意保険のことです。ここでは、任意保険を自動車保険と表記します。

車買い替え時の自動車保険のポイント

保険会社を乗り換えない場合は車両入れ替えの手続きが必要です。

保険の対象となる車の種類が変わる=車両料率クラスが変わり、補償内容が同じでも保険料が変わることもあります。手続きに必要なのは、車検証、保険証券、運転免許証。保険会社によって手続きや条件が違う場合がありますのでご注意ください。

また、自動担保特約が付帯しているかどうかも確認しておきましょう。これは保険の空白期間を防ぐために「車両入替手続き完了までの期間、新しい車を契約中の車とみなす」と定めた猶予期間のようなものです。

*自動担保特約では、新しい車両を取得した日から30日以内に車両入替手続きを行うことを条件にしています。

解約手続きは意外と簡単

自動車保険は一般的に1年契約、途中解約も可能です。全額ではありませんが、一括で保険料を支払っている場合でも払い戻しを受けることができます。
まずは補償内容を再考し、同じ保険会社にするか他の保険会社に乗り換えるかを決めます。

保険会社を乗り換えたい方は、現在の保険会社あるいは代理店に解約の意思を連絡。
解約申込書が送られてきますので、必要事項を記入し、必要書類を添えて提出すれば手続き完了です。

このときに重要なのが解約日と新規契約日を同じにすること。直前だとあわててしまいますので、余裕をもって手続きをしたいものです。

買い替えは自動車保険見直しのチャンス

自動車保険は、対象となる「特定の車」に乗ることによって生じた損害を補償するもの。
つまり買い替えるときは、同じ保険会社であれば車両の入れ替えや乗り換えの場合は解約と新規申し込みの手続きが必要です。
これらの手続きを行わないと、万が一のときに補償を受けられないことがあります。

車の買い替えは自動車保険見直しのチャンス。保険の空白期間を作らないためにも、車の買い替えを決めたら、現在の補償内容をもう一度確認し、車両入れ替え、新規申し込みの準備をはじめてください。
条件を見直し、保険会社を乗り換えることによって、「月々の保険料を大幅に抑えることができた」というケースも!

同じ補償内容でも保険会社によって保険料が変わることがあります。「SORAHO」なら、さらにANAのSKYコインも貯まるのでお得です!ぜひ、検討してみては?→各保険会社で比較する。

自動車保険ページはこちら

自動車保険のお役立ちガイド 自動車保険を選ぶ際に知っておきたいポイントを、分かりやすくまとめました。

SORAHOとは

取扱・募集代理店:ANAファシリティーズ株式会社